管理番号 |
新品 :wineassort_202303_0001 中古 :wineassort_202303_00011 |
メーカー | ミックスセット | 発売日 | 2025-06-23 | 定価 | 8,226円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | ミックスセット | ||||||||
カテゴリ |
イタリア直輸入だからできるこの価格!
お友達・ご家族・恋人同士でも。
こだわりが詰まったイタリアワイン赤白 6本セット
【なんと通常価格の50%OFF!】
1.BUGLIONI(ブリオーニ)
スーペリオーレ ヴァルポリチェッラ クラシコ
2.CELLI(チェッリ)
ル グリッラーイエ サンジョヴェーゼ スーペリオーレ
3.Fazio(ファツィオ)
ロッソ エリチェ ネロ ダヴォラ DOC
4.CASTORANI(カストラーニ)
アモリーノ トレッビアーノ ダブルッツォ DOC
5.EMILIO BULFON(エミリオ ブルフォン)
シャリン
6.FRANCHETTO(フランケット)
ソアヴェ レコルビアン
商品情報 | |
---|---|
内容量 | 各750mL |
品種 | 1.コルヴィーナ50% 、ロンディネッラ25% 、コルヴィノーネ20% 、クロアティーナ5% 2.サンジョヴェーゼ 3.ネロ ダヴォラ 4.トレッビアーノ 5.シャリン 6.ガルガーネガ |
生産者 | 1.BUGLIONI (ブリオーニ) 濃いルビー色が美しい赤ワイン。良く熟れたフルーツの香りが感じられる。また、赤いベリーやブラックチェリーのようなアロマと、スパイスとヴァニラの香りも特徴的で、味わいはドライでエレガント。 トリュフやポルチーニ茸のソースなど、しっかりした味わいのパスタやリゾット、ローストビーフ、ラム肉、中熟成~熟成のチーズとも相性抜群 2.CELLI (チェッリ) イタリア最古のワイン産地で「最上のロマーニャワイン」を志す。ヴィンヤードにて除草剤・殺虫剤を全く使わず、亜硝酸塩の使用もごく僅か。食事の共となるワインを種々送り出している。3.CASA VINICOLA FAZIO(カーザ ヴィニーコラ ファツィオ) 自ら尽力し取得したDOCにてワイン造りをするファツィオ。豊かな太陽の光と爽やかな風に恵まれた気候で土着品種を大切にしながら、新たな品種でテロワールを表現している。 4.PODERE CASTORANI (ポデーレ カストラーニ) 元F1ドライバー、ヤルノ トゥルーリ氏により復活を果たした200年以上歴史を持つワイナリー。グラヴィティ フローを始めとする充実した設備でユニークなワイン造りを情熱的なスタッフとともに行っており、ガンベロロッソでは9年連続最高評価のワインを送り出している。自社畑は全て有機栽培認定済。 5.EMILIO BULFON (エミリオ ブルフォン) 絶滅に瀕していたブドウ品種を復興させ、高品質なワインを生み出す。自ら探し出し復興させたブドウ品種は7種類にのぼり、11haの自社畑で丁寧に栽培している。ラベルの絵柄は醸造所近くの教会に飾られているフレスコ画「最後の晩餐」の一部。古代品種の多くがこの教会の近くで発見されたことでモチーフに選んだ。 6.FRANCHETTO (フランケット) 「テロッサ(Terrossa)」と言われるミネラル豊富な土壌で造られるソアヴェとその北隣の地区で栽培されるドゥレッラ種から造られるスプマンテを手がける。いずれもミネラル豊富で爽やかな酸味が心地よいワインを生み出している |
産地 | 1.ヴェネト州 2.エミリア・ロマーニャ州 3.シチリア州 4.アブルッツォ州 5.フリウリ ヴェネツィア ジュリーア州 6.ヴェネト州 |
ボディ | 1.ミディアム 2.ミディアム 3.ミディアム 4.ミディアム 5.ライト 6.ミディアム |
飲み口 | 1.中重め 2.中重め 3.中重め 4.辛口 5.辛口 6.辛口 |
特徴 | 1.濃いルビー色が美しい赤ワイン。良く熟れたフルーツの香りが感じられる。また、赤いベリーやブラックチェリーのようなアロマと、スパイスとヴァニラの香りも特徴的で、味わいはドライでエレガント。 トリュフやポルチーニ茸のソースなど、しっかりした味わいのパスタやリゾット、ローストビーフ、ラム肉、中熟成~熟成のチーズとも相性抜群。 2.マラスカチェリー等赤いフルーツやスミレの香り。僅かにスパイスを感じ、若々しい印象の味わい。生ハム、ピザ、様々な肉料理と合う万能なワイン。 3.芳醇なベリー系の香りとスムースなタンニンを持つ。品種の特徴とDOCの魅力を表現したワイン。 4.エキゾチックフルーツの芳醇な香りが特徴的。ホワイトソースを使ったパスタやリゾットのお供に最適。エチケットは当地でプロポーズの際に贈る装飾品がモチーフ。 5.シャリン種はジュリア アルプス山脈の麓の土着品種。緑がかった麦わら色で、華やかでアロマチックな香り。ドライな味わいで爽やかだが余韻が長く残る。魚料理の前菜と合わせて。 6.ブドウを選別し、発酵後さらに1年間ステンレスタンクにて熟成させたソアヴェ。熟成により麦わら色になっておりふくよかさとミネラルの豊富さ共存する異色のソアヴェ。より幅広い料理と組み合わせることが可能で、魚介類はもちろん白身肉との相性も良い。 |